2022年11月8日 皆既月食・天王星食 速報

国立天文台の関連ページはこちら(Youtube配信、ニコ生) 

皆既食中の月. 画面上が北で, 天王星が月の画面左(東)にある. 撮影時刻:19時43分 (食分1.30)

【撮影情報】
 撮影場所:石垣島天文台
 撮影機材:
  鏡筒:Vixen NA140SSf (D=140mm, f=800mm, F5.7)
  架台:Vixen SXP赤道儀
  カメラ:Nikon Z5 (ISO 8000, 露出0.5秒)
  テレコンバーター︓Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300
  撮影:早津 夏己, 羽柴 秀臣, 花山 秀和
  協力:石垣市, NPO法人 八重山星の会, 外間 一輝(沖縄県立八重山高等学校)


皆既食中の月. 画面上が北で, 天王星が月の画面左(東)にある. 撮影時刻:19時43分 (食分1.30)

【撮影情報】
 撮影場所:石垣島天文台
 撮影機材:
  レンズ:Sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM (f=600mm)
  架台:Vixen SXP赤道儀(Vixen NA140SSfに同架)
  カメラ:Nikon Z5 (ISO 25600, 露出1/30秒)
  テレコンバーター︓Kenko N-AF 2X TELEPLUS PRO 300
  撮影:花山 秀和, 早津 夏己, 羽柴 秀臣
  協力:石垣市, NPO法人 八重山星の会, 外間 一輝(沖縄県立八重山高等学校)


雲間から覗く月食の様子. 本影は赤銅色だが半影は青みがかっており,ターコイズフリンジと呼ばれる。撮影時刻:19時12分(食分0.94)

【撮影情報】
 撮影場所:石垣島天文台
 撮影機材:
  鏡筒:Vixen NA140SSf (D=140mm, f=800mm, F5.7)
  架台:Vixen SXP赤道儀
  カメラ:Nikon Z5 (ISO 10000, 露出0.125秒)
  テレコンバーター:Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300
  撮影:羽柴 秀臣, 早津夏己,花山 秀和
  協力:石垣市, NPO法人 八重山星の会, 外間 一輝(沖縄県立八重山高等学校)


雲間から覗く皆既中の月. 画面左(東)には潜入前の天王星.撮影時刻:19時22分(食分1.07)

【撮影情報】
 撮影場所:石垣島天文台
 撮影機材:
  鏡筒:Vixen NA140SSf (D=140mm, f=800mm, F5.7)
  架台:Vixen SXP赤道儀
  カメラ:Nikon Z5 (ISO 20000, 露出0.625秒)
  テレコンバーター︓Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300
  撮影:早津 夏己, 羽柴 秀臣, 花山 秀和
  協力:石垣市, NPO法人 八重山星の会, 外間 一輝(沖縄県立八重山高等学校)


皆既食後の月.月の真下(南)には出現後の天王星.撮影時刻:20時55分(食分0.82)
薄曇りのなかの皆既食後の月.月の真下(南)には出現後の天王星.撮影時刻:20時55分(食分0.82)

【撮影情報】
 撮影場所:石垣島天文台
 撮影機材:
  鏡筒:Vixen NA140SSf (D=140mm, f=800mm, F5.7)
  架台:Vixen SXP赤道儀
  カメラ:Nikon Z5 (ISO 6400, 露出0.5秒)
  テレコンバーター︓Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300
  撮影:早津 夏己, 羽柴 秀臣, 花山 秀和
  協力:石垣市, NPO法人 八重山星の会, 外間 一輝(沖縄県立八重山高等学校)


《東の空のムービー》
撮影日時:2022年 11月08日 17時52分(月の出)~22時57分(半影食の終り) [JST]
撮影機材:Nikon D3400, Sigma 8mm F3.5 EX DG Circular Fisheye
画像処理:1分おきに撮影した306フレームの静止画像からムービーを作成(8fps)
撮影場所:石垣島天文台